どさんこカメラ

北海道各地で撮った写真を掲載します。

幌似駅(共和町)

幌似(ほろに)駅に行ってきたよ。

f:id:tamayoshi:20150810223520j:plain

f:id:tamayoshi:20150810223539j:plain

田畑の広がる共和町にレトロな建物がぽつん。

幌似駅です。

 

幌似駅はかつて共和町にあった岩内線の駅。岩内線は大正初期に開業した歴史ある路線でしたが、1985年に廃止。

廃線後は幌似鉄道記念公園として保存されていましたが、道路工事にひっかかってしまい、再び移転してこの地に落ち着きました。

入館料は必要なく無人ですが、駅の周りがきちんと手入れされていて、こぎれいな感じです。

f:id:tamayoshi:20150810223153j:plain

パステルミントが爽やか。当時もこんな色だったのかな?

f:id:tamayoshi:20150820230934j:plain

 なんと最盛期には10万人の年間乗客数を誇ったのですが、JR発足前には廃線になってしまったそうです。なんでだ?

f:id:tamayoshi:20150810223539j:plain

ホーム側から。移転の際に線路は撤去されてしまいました。

 

車両はスハフとワフの2両が保存されています。

f:id:tamayoshi:20150810223817j:plain

手前の黒い車両がワフ29587

後ろに連結している青い車両がスハフ42。

 

近くにいた鉄道に詳しい方が教えてくれた。

ワ=屋根のついてる車両

ス=車両の重量ランク、ハ=普通客室、フ=手動ブレーキが車両についてる

ワフは「屋根がついてて手動ブレーキがついてる」

スハフは「ス級の重さの手動ブレーキがついた普通客室」ですよ。

へー

車両の横に書いてあるカタカナを見れば、どんな車両かわかる人にはわかってしまうんだね。

 

f:id:tamayoshi:20150810223049j:plain

扉を開けると昔の車両独特の匂いがします。

一瞬いろんなことが思い出された。 

 

 

f:id:tamayoshi:20150820232921j:plain

 

昔の運賃表、レール、ヘッドマークなどなど、なかなか多くのものが保存されていました。鉄道好きの方と行くと面白いかもしれません。

 

 

*幌似駅情報*

ゴールデンウィークから10月末日まで屋内見学可(9:00~17:00)

月曜休館。