どさんこカメラ

北海道各地で撮った写真を掲載します。

地味でディープな博物館「地図と鉱石の山の手博物館」

札幌ですごく地味な博物館を見つけました。

「地図と鉱石の山の手博物館」

地図と石って。

f:id:tamayoshi:20171120184357j:plain

石が好きな建設コンサルタント会社の社長さんが作った私設博物館であります。

趣味が高じて・・という言葉は否定的にもとらわれがちですが、趣味に生きる人ほど人生を謳歌している人は居ません。そういうものに、私はなりたい。

 

 

博物館は建設コンサルタント会社の玄関と同じ。左の豪華な?白い扉の奥が博物館です。

f:id:tamayoshi:20171120184846j:plain

 

 

 

クールな受付を済ませ(大人210円)、入館。

 

 

館内は鉱石が雑然と…いや所狭しと並んでいます。

f:id:tamayoshi:20171120185012j:plain

 

並びきらないのか、階段にまで溢れる石たち…

f:id:tamayoshi:20171120185100j:plain

 

北海道ならではの石も。

こちらは日本で3番目に認定された新鉱物(国際的に認定された鉱物)の「手稲石」。

f:id:tamayoshi:20171120190106j:plain

主に札幌の手稲鉱山で採れるんだそうです。

見分け方は「藍青または深天青色の透明な小結晶で藍銅鉱より色が鮮やか」。ふーん??

ちなみに日本で2番目に認定された「轟石」というのもありました。

 

f:id:tamayoshi:20171120191226j:plain

札幌市民にはお馴染み?の「札幌軟石」

 

鉱物を眺めるのは好きなのでもう少し楽しめるかと思ったけど、勉強不足のようです。僕にとってはどの石も同じに見えました…。

 

 

地下。

f:id:tamayoshi:20171120190244j:plain

巡検の様子などが紹介されています。巡検とは、実際に現場を調査するフィールドワークみたいな意味。鉱石の魅力を伝える活動もしているようです。

 

f:id:tamayoshi:20171120191016j:plain

f:id:tamayoshi:20171120191019j:plain

 

知る人ぞ知る、鳥瞰図アートポスター「ジオ・アート」も販売中!

f:id:tamayoshi:20171120190714j:plain

 

 

館長は建設コンサルタント会社の社長さんですが、実は北大で金銀鉱石について研究していたそう。石のプロでもあります。

 

石シロウトの僕はテレビ石が面白かった。

f:id:tamayoshi:20171120190755j:plain

 

後から来た夫婦は館内を大変熱心に見ていましたが、僕は…もう少し勉強してから来ると楽しめるかな?って感じです。まあどこの博物館でも興味があって初めて見に行くものですからね。

年を重ねるごとに人間に興味が無くなり、動物のかわいらしさ、植物の美しさはここ数年でわかってきたように思います。でも石はまだ早かったかなあ。

 

石に興味がある方は一度訪れてみると面白いかも。