どさんこカメラ

北海道各地で撮った写真を掲載します。

北海道のチョコレートを巡る旅「パティスリーアサカ」

f:id:tamayoshi:20220316185957j:plain

今回ご紹介するのは札幌市の「パティスリーアサカ」さんのチョコレートでございます。

 

 

パティスリーアサカさんは2019年に開店したケーキ屋さん。

以前当ブログでもご紹介しております。ケーキはこんな感じでとてもおいしいです。

f:id:tamayoshi:20220316191232j:plain

 

 

 

で、ケーキがメインのお店なんですが、チョコレートもあなどれないラインナップとおいしさなのですよ。

 

 

数種類あるチョコレートから今回はこちら「ショコラ・オ・フィグ」のご紹介です。

f:id:tamayoshi:20220316191510p:plain

 

f:id:tamayoshi:20220316190001j:plain

5個入りですが半分以上わたくしが食べてしまっております。

 

f:id:tamayoshi:20220316190005j:plain

断面。

外はパリッと中はしっとりのガナッシュです。

フィグという名の通り、イチジクが入った変わり種です。イチゴも入っています。

ビターなチョコにイチジクの薫りがふわり・・・・

 

 

ご夫婦で経営されているお店なんですが、お二人とも名店で修業を重ねたプロであります。奥様の接客がとても良いお店です。

ここ数年で開店したケーキ屋さんでは接客と味がトップクラスなんじゃないでしょうか・・。ふつうはだいたいどっちか欠けちゃうんですけどね。

 

 

チョコレートの話に戻りますが今回ご紹介した「ショコラ・オ・フィグ」は1500円くらいだったかなあと思います。

他のチョコレートは記憶しているだけで、ボンボンショコラ、トリュフチョコ、紅茶のチョコもあったと思うのですが、お値段が1000円前後なので全種類制覇するのはまだまだ先になりそうです。

 

 

コロナ禍でお店も、そして我々お客さんも大変なんですが、個人経営の優秀なお店はなんとか応援したいですね。

 

 

 

 

 

パティスリー ショコラトリー アサカ
札幌市中央区大通西17丁目2-1大久保ビル1F
 
営業時間/ 11:00 ~ 19:00
定休日/月曜・火曜・水曜(不定休)


※冬と春先は雪で駐車が困難だと思うので公共機関で行った方がいいと思います。