スマホアプリ「ImageApp」でカメラをスマホとつなぐと面白いよ。
パナソニックのアプリImage Appでは、ルミックスをスマホやタブレットとつなげるんだ。
スマホがカメラを操作するリモコン代わりになる感じ。
つなげるとこんな感じ。
カメラ側でとらえている画像をスマホで見れるのです。
もちろん、撮った画像をスマホに送信できます。
カメラで撮った画像をスマホからSNSに送信できるから、
SNSを結構やる人はいいかもしれないね。
そんな機能はさておき、
便利なのはスマホでカメラを操作できること。
シャッターを切れるのはもちろん。ご覧の通り、スマホ側の画面にもF、WB、ISO等の表示が。
カメラ側の選択モードによって多少の差はあるんだけど、露出補正、シャッタースピードなどなど結構細かい操作もできるのです。
ピント合わせはスマホの画面をタッチするだけだから、スマホで写真を撮るときと変わらないよ。
露出補正はこんな感じでできます。
フォトスタイル選択。モノクロも選べる。
それから以前ご紹介した、どこにでも後からピントを合わせられる
「オートフォーカス機能」までスマホでできてしまうよ!
今までカメラで撮った写真も、スマホで確認できるよ。
ま、いまは被写体が恐竜くんだけどさ。もしこれが警戒心の強い動物なんかだったらら・・って想像したら、この「Image App」いろいろつかえるかもよ。
あと、どさんこカメラはね、このアプリはレリーズの代わりになると思うんだよね。
レリーズっていうのは、シャッターを押す振動で写真がぶれないようにするもの。
レリーズっぽく使ってどんな写真に使えるかも今後お伝えするね。